ローソク温泉
お盆休み二日目。今日は妻と二人で恵那市にある「ローソク温泉」へ行ってきました。もちろんバイクで。
道に迷いながらなんとか無事ローソク温泉に到着しました。県道72号って分かり辛い……。

受付で入湯料(大人\1150)を払い、お風呂の説明を聞きました。ここは湯治場らしく、お風呂の入り方があるみたいでした。入り方については、行って聞いてください。
そうそう、ここでの昼食は、受付時に注文を済ませておく必要があります。お願いしておくと、12時に料理を運んでくれます。逆に、受付時に注文しておかないと、ここでの昼食は不可能みたいです。
お風呂に入る前に、源泉を飲みました(受け付けで紙コップをくれます)。お味は……。気になる方は、行って飲んでみて下さい。

お風呂は、内湯に小さなお風呂が二つだけ。ここに皆が肩を寄せ合って入っています。まるで温泉卵になったかのように…。くつろぐ温泉ではないみたいですね。お湯はいい感じでした。
お風呂を出て体を冷ましていると12時位になりました。いよいよ昼食です。今日は「山菜定職」を頼みました。

う~ん、とってもヘルシーです。山菜も美味しかったですが、ご飯が非常に美味しかった。ご飯だけで幾らでも食べられそうな位です。
という訳で、今度は涼しくなった時に車で行くことにします(行くとしたらね)。
| 固定リンク
「バイク」カテゴリの記事
- エビフライツーリング2015(2015.12.13)
- CBM2015@加子母(2015.10.17)
- THE LAND OF JOY 2015(2015.10.04)
- DTN一泊ツーリング2015@新穂高(2015.09.26)
- ソースカツ丼@みさやま(2015.09.21)
コメント